event
イベント
イベントに参加して各ミッションを
クリアしながら楽しもう!
“津軽なび”からのご予約で
『特製マスキングテープ』がプレゼントされるイベントがあります!
-
mission
いいねを
稼げ! -
古津軽ウィーク期間中
【 黒石市 】
黒石市小さなまちかど
博物館でパチリ!300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 黒石市 】
温湯温泉郷でパチリ!
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 大鰐町 】
大鰐町でパチリ!
300オニー
-
mission
鬼コを探せ!
(サイクリングでも
鬼コに会えるよ!) -
古津軽ウィーク期間中
津軽の鳥居の鬼コカード
900オニー
-
古津軽ウィーク期間中
古津軽の鬼コタクシー
900オニー
-
10/18(火)
【 鶴田町 】
「弥生画」って何!!
そして鬼コ探し900オニー
-
古津軽ウィーク期間中
鬼コぬり絵
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 弘前市 】
鬼コの神社のパネル展
100オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 板柳町 】
板柳町では鬼コカードと一緒に「絵はがき」をプレゼント!
-
古津軽ウィーク期間中
金のオニー(200枚限定)
-
mission
伝承料理を堪能せよ!
-
古津軽ウィーク期間中
(9/16~9/18はお休み)【 弘前市 】
津軽あかつきの会で
古津軽の料理食べてみるべ300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 黒石市 】
料亭富士見館でランチ
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 弘前市 】
高岡の森古民家カフェ
「山の子」でけの汁御前300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 黒石市 】
津軽百年食堂「すごう食堂」でお食事
300オニー
-
mission
江戸から続く町民文化に酔いしれよ!
-
古津軽ウィーク期間中
【 黒石市 】
黒石陣屋跡めぐり
900オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 黒石市 】
黒石まちなか裏めぐり
900オニー
-
第1・3土曜日
【 黒石市 】
こみせ夜市屋台村で食事
300オニー
-
9/23(金祝)
【 黒石市 】
津軽女衆と客舎湯治ものがたり
900オニー
-
mission
温泉地の文化とパノラマを体感せよ!
-
古津軽ウィーク期間中
【 黒石市 】
津軽こけし館でこけし展示室を見学
100オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 大鰐町 】
パラグライダータンデムフライト体験
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中の
毎週土曜日【 大鰐町 】
霊湯あふれる八百年の癒しのまちあるき
900オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 黒石市 】
津軽こけし館でこけし絵付け体験
300オニー
-
mission
津軽のお米のロマンを感じよ!
-
古津軽ウィーク期間中
【 田舎館村 】
田舎舘城下さんぽ
900オニー
-
10/16(日)
①11:00~12:00
②14:00~15:00【 田舎館村 】
古津軽ウィークスペシャル版「刀の庵」見学会
300オニー
-
9/19(月祝)
【 田舎館村 】
「弥生田」稲刈り体験
300オニー
-
mission
りんごの香りに包まれよ!
-
10/22(土)
【 藤崎町 】
藤崎まちあるき~ふじさんぽ~
900オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 黒石市 】
りんご農家さんと行く!収穫&ジャム作り体験@黒石市
300オニー
-
古津軽ウィーク期間内
①10:00~ ②14:00~【 板柳町 】
りんご王国青森を支えるりんごの箱打ち体験@板柳町
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 板柳町 】
いたやなぎミステリーツアー特別グッズプレゼント
900オニー
-
9/27(火)
10/4(火)【 鶴田町 】
歩け歩け!!里山と鶴の舞橋
900オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 田舎館村 】
田舎の隠れ家
Cottage Hideaway900オニー
-
mission
自転車で古津軽の風を感じよ!
-
9/17(土)・18(日)
10/1(土)・2(日)【 田舎館村ほか 】
”古津軽” 米に恋するポタリング
900オニー
-
9/23(金祝)・24(土)・25(日)
10/1(土)・2(日)【 弘前市・平川市 】
電動アシストマウンテンバイクで行く古津軽鬼コ旅その①
900オニー
-
9/20(火)・21(水)・22(木)・26(月)・27(火)
【 弘前市・大鰐町 】
電動アシストマウンテンバイクで行く古津軽鬼コ旅その②
900オニー
-
mission
津軽ならではの庭園にいやされよ!
-
古津軽ウィーク期間中
【 黒石市 】
神が宿る庭園めぐり
900オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 平川市 】
盛美園
和洋折衷の不思議な世界900オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 平川市 】
平川謎解き街めぐり
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 平川市 】
農村に息づく庭園文化と
蔵の競演900オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 平川市 】
猿賀公園
のどかな自然をゆったり散歩900オニー
-
mission
マタギのくらしぶりをたどれ!
-
古津軽ウィーク期間中
【 西目屋村 】
世界自然遺産・白神山地の玄関口「里山探見!にしめや」
900オニー
-
9/20(火)・30(金)、10/1(土)
【 西目屋村 】
マタギと歩く
世界自然遺産白神山地ツアー900オニー
-
古津軽ウィーク期間内
①10:00~ ②14:00~【 西目屋村 】
ブナコ プチ製作体験 小物入れ作りに挑戦!@西目屋村
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 西目屋村 】
白神山地ビジターセンター展示
100オニー
-
mission
弘南鉄道でGO!
-
古津軽ウィーク期間中
【 大鰐町 】
りんご畑を見ながら
電車でのんび~り
温泉でさっぱり!900オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 弘前市 】
弘南鉄道大鰐線
駅舎の写真展100オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 平川市 】
弘南鉄道 車両基地見学・
ラッセル車操作体験@平川市300オニー
-
9/16(金)~9/30(金)まで
弘南鉄道大鰐線(りんご畑鉄道)に「金魚ねぷた」の群れ!
300オニー
-
mission
お気に入りのモドコを探せ!
-
古津軽ウィーク期間中
【 弘前市 】
佐藤陽子こぎん展示館を見学
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 弘前市 】
佐藤陽子こぎん展示館でこぎん刺し見学と体験
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中の開館日(開館日はインスタグラム等にてお知らせ)
【 弘前市 】
ゆめみるこぎん館で古作こぎんを見学
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中の開館日(開館日はインスタグラム等にてお知らせ)
【 弘前市 】
ゆめみるこぎん館でこぎん刺し見学と体験
300オニー
-
古津軽ウィーク期間内
月~金曜(祝日除)
①10:00~ ②14:00~【 弘前市 】
津軽こぎん刺しコースター製作体験@弘前市
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 西目屋村 】
グリーンパークもりのいずみ「こぎんルーム」
900オニー
-
mission
古津軽みやげをゲットせよ!
-
古津軽ウィーク期間中
【 弘前市 】
佐藤製菓
「イモ当て」「大王当て」300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 大鰐町 】
おおわにスイーツ
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 大鰐町 】
「大鰐温泉もやし」
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 藤崎町 】
アントルメ佐藤菓子舗「大の里」
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 藤崎町 】
きくち覚誠堂「トキワ卵のぷりん」
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 藤崎町 】
イシザワ菓子舗「たまご最中」
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 藤崎町 】
青森リンゴ加工株式会社「りんごジャム」
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 黒石市 】
寺山餅店「四半餅」
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 黒石市 】
オクムラ「こけしのあたまんじゅう」
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 田舎館村 】
いちご狩り体験
300オニー
-
mission
津軽の手仕事の心のルーツに触れよ!
-
9/19(月祝)~20(火)(21日(水)オプショナルツアーあり)
【 黒石市 】
古津軽スペシャルツアー!世界一の登り窯に火を灯す津軽鳥城焼 火入れ式ツアー
900オニー
-
古津軽ウィーク期間内
①11:00 ②12:00 ③13:00 ④14:00 ⑤15:00【 黒石市 】
世界に一つだけのねぷた灯篭づくり体験@黒石市
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 板柳町 】
工芸体験コース各種特別割引
300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
①9:00 ②10:30 ③12:00 ④13:30 ⑤15:00【 弘前市 】
<金魚ねぷた>絵付け体験
@弘前市300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 弘前市 】
クラフト&和カフェ匠館で
ランチ300オニー
-
古津軽ウィーク期間中
【 弘前市 】
津軽の民工芸品紹介コーナー
100オニー